Superscriptは外国語入力を専門とするソフトウエアショップです

2020/1/22

ロシア語入力ソフト Rusca Ver10.1の紹介

 RuscaはWindows 8から入った新しいロシア語キーボード、ニーモニックにも対応したロシア語入力・トレーニングソフトです。アクセント記号を付けたり取ったりが楽にできます。トレーニング機能も追加され、よりロシア語を身近にできると思います。なおVer10は、RuscaUCや非ユニコードの旧版Ruscaとは別ソフト扱いになります。ライセンスキーが異なります。よろしくお願いいたします。

  • Vectorのライブラリはこちらからどうぞ。

ごあいさつ

 このソフトはシェアウエアです。インストールした時点で、いくつかの試用制限(フルには使えない機能)があります。

 ライセンスを購入され、お名前とともにライセンスキーをソフトウエアに登録して頂きますと、すべての制限が外れすべての機能をお使いになることができます。

What's New in Ver10.1

 今回はマイナーバージョンアップです。

  • 小さな改良をしました。(編集メニュー内でスクロールバーの表示を選択できるようにした等)
  • 小さなバグフィックスを行いました。(単語登録時に備考欄の行末以外に改行があった場合に単語帳を正しく読めないことがある問題を解決等)

■価格:

  • 定価: 1,600円
  • バージョンアップ価格: 700円 (RuscaUCおよび旧版Rusca購入者)

■使用条件:

  • 対応OS:  Windows 10, 8 (ロシア語キーボードのニーモニックがWindows 8より登場したため。)
  • 画面の文字サイズ(ディスプレのDPI): 100%~125%
  • 最小画面サイズ: 幅 800×高さ600ピクセル
  • インストール先: CドライブのProgram Files(x86)フォルダのみ

■単語帳フォルダについて:

 単語帳ファイルを格納するフォルダが単語帳フォルダです。扱いやすいように2階層になっています。主画面でClassとbookを指定すると定まります。なお単語帳と練習場のClassとbookは独立です。

 具体的には、各自のドキュメントフォルダの下にGianluca\Ruscaフォルダが作られ、その下に以下のような2階層のフォルダがあります。画面右下の単語帳メニューにある「Class」選択ボックスで切替えられます。

※補足: Class0にはサンプルが入っていますので、Class1~Class5を使われることをお勧めします。

   \Gianluca\Rusca +----\Class0(教室0) ---+-\bookA
            |               -\bookG
            |               -\bookS
            +----\Class1(教室1) ---+-\bookA
            |               -\bookG
            |               -\bookS
            +----\Class2(教室2) ---+-\bookA
            |               -\bookG
            |               -\bookS
            +----\Class3(教室3) ---+-\bookA
            |               -\bookG
            |               -\bookS
            +----\Class4(教室4) ---+-\bookA
            |               -\bookG
            |               -\bookS
            +----\Class5(教室5) ---+-\bookA
                           -\bookG
                           -\bookS

■試用制限:

  • 1つの単語帳フォルダに作れる単語帳の数: 5個
  • 1つの単語帳に登録できる単語の数:    15単語
  • 1度に転送できる文字数:         10文字
  • 編集コマンド:    Cut&Copyなどクリップボードを使う操作はできません。
  • 使える単語帳フォルダ:    Class0内の3個のみ (ライセンス登録されるとClass1~Class5のクラスルームが使え、18個のフォルダが使えます)

■Ruscaの目指したもの

 Windows 10はロシア語キーボードのオプションでニーモニックが選べます。今までのロシア語キーボード配列を覚えなくてもロシア語を入力できるのでとても便利です。

  • Rusca 10は、このニーモニックでのロシア語入力をサポートすることを目的に作りました。
  • またロシア語学習に役に立つアクセント記号を簡単に入力可能できるようにしました。全部取るのもワンボタン。
  • 覚えることが多いロシア語を、空き時間にトレーニングできる機能を設けました。

 このソフトがロシア語を身近にするツールとなることを願っております。

※補足1

ニーモニックとはWindows 8から導入されたロシア語キーボードの一つでキリル文字の読みの英語表記に近いキー、例えばбはb、пはpで入力できます。一部の文字はчはc+h、щはs+cように複数のキーの組合せで入力します。

※補足2

  • RuscaUCおよび旧版Rusca(Ver3以前)のバージョンとは別ソフト扱いになります。新たなライセンスキーになります。
  • RuscaUCと異なるフォルダにインストールされますので、共存可能です。

Ruscaのロシア語ソフトキーボード

1.ニーモニック・・・キーボードの英字を頼りにロシア語を入力できる。青色の文字は実際キーボードにはなく、2文字の組合せで入力する字。小さな赤字が入力ガイドです。

2.ロシア語 標準・・・ёが半角/全角キーに割り当てられている

3.ロシア語 タイプライター・・・数字を押すのにシフトキーが必要

■特徴:

  1. ロシア語キーボードは自動で呼び出されるのでRuscaを起動したらすぐにロシア語が入力できます。
  2. 呼び出せるキーボードはニーモニック、ロシア語、ロシア語タイプライターの3種類。
  3. 他のアプリへはクリップボードを介し、ワンボタンでロシア語入力できます。
  4. SNSで使いそうなフレーズは単語帳に登録しておくとすぐに使え便利です。
  5. ロシア語初心者はアルファベット一覧表からも入力できるので便利です。
  6. ロシア語と英語で使われるIPAの発音記号を入力できます。
  7. スラッシュキーでロシア語にアクセント記号を入れらるので便利。
  8. 作った単語帳をランダムに並び替えクイズ形式で学べるトレーニング機能があります。
  9. トレーニングは「単語理解」「空欄補充」「作文問題」の3種類を実現可能です。

■主画面:

 

起動したらすぐロシア語を入力できます。
ロシア語キーボードニーモニックは
ソフトキーボードを見るとすぐに覚えられます。



 

ロシア語で用いられる引用符やギュメ
ルーブル通貨記号などはアルファベットと記号で

■トレーニング画面:

 

空き時間は、自分で作った単語帳で学ぶ!
10問解いたら楽しいイラストが表示されます

     

 

■履歴:

公開日バージョン主な変更点
2012/05/22Ver1.0初版公開
2012/06/08Ver1.1トリガーキーの文字色を黄色から青色へ変更
2012/06/14Ver1.20試用ボタンを一度も押さずにライセンスキーを登録した時にエラーが出る問題を訂正しました。
2012/06/29Ver1.50新機能「記号奥の手」で、ユニコードフォントの様々な記号や文字を入力できるようにしました。
2013/04/25 Ver3.0 ・インストーラーをアメリカのImstallAwareに変更しました。
・ロシア語ローマ字入力機能追加。
・現代ギリシア語、ウクライナ語入力も可能
2013/06/27 Ver3.1 ・単語帳の登録単語の各項目に文字を多く入れても表示速度に影響をあたえないようにしました。
・転送時の貼り付け精度を向上させました。
・1,500円に値下げをしました。
 2014/01/10 Ver3.5  ・入力時の文字サイズと転送時の文字サイズを別々に設定できるようにしました。
・ロシア語か発音記号か、転送対象を自動で判断するモードを作りました。
 2014/02/14 Ver3.6  ・主画面でDeleteキーが機能しない問題を解消しました。
・入力モードがロシア語MS IMEの時に、数字の2のキーを押すと、ロシア語ローマ字入力になる問題を解消しました。。
 2019/06/28 Ver 10  ・メジャーバージョンアップです。
・ロシア語キーボード ニーモニックに対応しました。
・アクセント記号の付け方が変わりました。スラッシュキーでアクセント記号を付けられます。
・トレーニング機能が付きました。
・その他
 2020/1/22 Ver 10.1  ・マイナーバージョンアップです。
・小さなバグフィックス

ソフトウエアの紹介

ショップ情報

Superscript

北海道札幌市豊平区
→事業者概要